☆ハロウィン☆

こんにちは
子育ての東島ですパンダ

29日・30日の見学会にお越しいただいたみなさまクローバー
ありがとうございましたニコニコ

イベントの「ハロウィンお菓子つかみとり」では
一生懸命すくってくれたお子様や
お子様以上に熱中されていたご両親さまも・・・太陽

多くの方にご好評頂けたようでとても嬉しかったです(^^)
ありがとうございました☆


来月は11/26・27日


・・・の前に急遽追加の開催が決定しましたびっくり

11/12(土)13(日)に
場所は「浜松市東区小池町」

また詳しい内容は追ってご連絡させていただきますキラキラ



さて
ハッピーハロウィンな今日も現場巡回ですクローバー
haisen


電気の配線工事中電球
断熱材やボードがついてしまうと工事が出来ないので先行して工事を行います注目

haikin


こちらの現場は基礎のベース部分の配筋中あしあと黒
鉄筋の配筋・先行で行う配管が終わった後に
JIOの検査員の方に検査をしていただき
合格を頂いてからコンクリートの打設を行いますはまにゃご
(もちろん私たち監督もチェックを行います‼)

sassi


こちらの現場ではサッシが取付き、
防水のタイベックが張られました家

サッシが入り、タイベックが張られたことで
上棟後にお家を囲っていたブルーシートが外されます上昇
gaikan


また一歩お家に近づきますねキラキラ
(足場ネットがありわかりにくく申し訳ないです汗

syoumei


最後にこちらの現場では照明の取り付け作業中でした電球
照明がつくとぐっと完成が近づきますニコニコ
kurosu


クロスの工事も終了
アクセントのブルーがとてもきれいに映えていましたキラキラ
完成まであと少しです


それでは
本日もお読みいただきありがとうございました星




☆おまけ☆
毎年この時期になると
「行きたいなぁ・・・」
と思っていて行けずじまいが続いているこのイベント
(一度静岡市に住んでいるときに通りがかったことはあるのですが^^;)
daidougei


※お写真お借りいたしました

大道芸ワールドカップin静岡
です上昇

一度生で見てみたいなぁとは思うものの
人混みがあまり得意ではなく←
そして静岡まで行くことが少し面倒で←
(子供2人を連れて行くのが大変だという私の言い訳です)
行きたい気持ちのまま行けずにいること早何年・・・

今年こそはっっ‼
と思っていたのですが既に予定が埋まってしまっていて
今年も現地に行くことは難しそうです(;-;)

来年こそは行けるようにスケジュールを開けておきたいと思います力こぶ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
☆ハロウィン☆
    コメント(0)